三川ファーム

新潟の奥阿賀で山のコシヒカリと亀の尾を農薬と肥料を使わずに栽培。稲架掛け、天日干し、唐箕と千歯こき等を大切にして、自然に存在する磁性を整えるなど見えない自然力を農業に活かしたカタカムナ農法。令和5年度は一町分(10反・・約3,000坪)を阿賀町綱木に作付しました。阿賀町中ノ沢では不耕起の野菜畑で固定種に力を入れてます。いずれも自然農法です。山の冷たい一番最初の湧水がこの田んぼと畑に注がれ里山の最奥地で栽培しています。特に稲は花崗岩質の地の理と昼夜の寒暖差が20度以上ある地域の理で、旨い米に育つ条件が揃っております

「自然栽培」の記事一覧

山菜の王様【タラの芽】のおいしい食べ方と料理レシピを紹介!旬の季節や食べごろの時期なども解説

美容や健康に良いとされる山菜は、日本では長きに渡り親しまれ多くの人に食されています。 中でも『タラの芽』は、旬の時期にはスーパーにも多く並び山菜取りに山に収穫しに行く人も多いです。 今回は、そんなタラの芽について、意外と […]

野菜の有機栽培を解説。栽培のポイントとは?

日本の野菜生産は、農薬や化学肥料を用いた慣行栽培と呼ばれる栽培方法によって支えられていると言われています。 慣行栽培とは、全国で普通・一般的に行われている農業のことで、農作物の安定生産と品質の確保を目的としています。 し […]

慣行栽培における一般的な稲作の流れ

現代農業は、農作物の安定的生産と品質向上を目的に、農薬や化学肥料、農業機械などを用いた「慣行栽培」が主流となっています。 その中でも稲作は、私たち日本人の食文化を支える大切な農作物であり、現代農業の礎とも言うべき産業です […]